20代におすすめの転職エージェント全15選!選び方は?そもそも使ったほうが良い?転職サイトとの違いは...
2019.10.31
2019.10.31
ファッショーネは関東エリアでのアパレル分野に特化した転職エージェントです。
運営者はレバレジーズ株式会社で、エンジニア転職サポート専門の「レバテックキャリア」や、20代専門の「ハタラクティブ」などでも豊富な転職実績を誇ります。販売員を中心に1,500件以上の求人数があります。
レバテックキャリアについては、レバテックキャリアを徹底解説! 強みと弱み、利用の流れや退会方法、向いている人は?に詳しく紹介しています。
ハタラクティブについては、ハタラクティブの特徴は?紹介する企業、利用するメリットとデメリット、おすすめな人は?に詳しく紹介しています。
ファッショーネでは面接対策などを含めて、コンサルタントが豊富な経験を背景に転職サポートをしてくれます。
転職サポートの利用は完全無料です。約2,500名もの転職をサポートしてきた実績も活用し、人事担当者の傾向などを踏まえた面接対策などを受けられる点が魅力です。
専任エージェントによる事前アピールにより、書類審査が免除されるケースもあります。
ファッショーネの知っておきたい特徴は下記の2点です。
まず、ファッショーネは求人数の多さが魅力です。
求人企業数200社以上、非公開求人1000件以上と豊富な求人があるため、求職者のニーズに合った案件を紹介してもらいやすいです。単なる数量だけでなく、アパレル求人の幅広さも魅力です。
日程調整や面接・試験対策などのサポートも丁寧です。
エージェント1人当たりの担当数が約10人/月と少ないため、店舗見学への同行など手厚いサポートを実現しやすくなっています。より手厚いサポートを受けたい方におすすめです。
次に、ファッショーネにおける求人傾向を職種・業態・雇用形態・地域からチェックします。
ファッショーネでは以下のような多様な職種の求人に出会えるチャンスがあります。
ファッショーネで紹介されている主な職種
ファッショーネでは、ファッションにまつわるあらゆる業態をカバーしています。
ファッショーネで紹介されている主な業態
雇用形態は正社員が多いですが、一部、派遣・契約・業務委託の求人案件も見られます。
ファッショーネで紹介されている主な雇用形態
エリアは関東の一部のみに限られています。
ファッショーネで紹介されている主な地域
ファッショーネでは、こだわり検索機能を使って希望に合った求人を探しやすくなっています。以下のようなこだわり検索が可能です。
こだわり検索の例
アパレル系の転職を目指す人は、そのサポートや求人案件からもファッショーネの利用を検討する価値があると言えます。中でも特にどんな人がファッショーネを利用すると効果的かを見ていきましょう。
まずは、ファッショーネがおすすめの人をチェックします。ファッショーネがおすすめの人は下記のような方です。
ファッショーネがおすすめの人
ファッショーネは、販売員やデザイナーなどを目指していたり、面接対策を含めた丁寧なサポートを希望したりする人におすすめです。複数の転職エージェントを併用する予定の人もファッショーネを利用してみるとよいでしょう。
未経験者のみならず、年収アップにつながる転職を目指す人にもファッショーネはおすすめです。
ファッショーネはエリア特化型のアパレル転職エージェントです。関東圏に住んでいる場合は利用を検討してみてください。
ファッショーネは関東圏に求人が集中しているので、関東圏以外に住んでいる人には、おすすめできません。また、職種によっては求人数が少ない点も注意が必要です。
ファッショーネの利用が効果的なタイプがわかったところで、実際にファッショーネを利用する流れを整理します。
ファッショーネ利用の流れ
ファッショーネへの登録は無料で行えます。登録にかかる時間は1分程度なので、まずはスキマ時間を使って無料登録を進めておくとよいでしょう。
登録が済むと電話かメールで連絡が来ます。カウンセリングを希望する日時などをあらかじめ準備しておくとスムーズです。
面談時には、希望に合った求人紹介を受けます。身分証明書や証明写真を持参するようにしましょう。
ファッショーネでは、職務経歴書や履歴書の添削も受けられます。職務経歴書を書く自信がない場合は、サポートを受けながら作成を進めることも可能です。
希望に合った求人が見つかれば面談に進みます。日程調整はコンサルタントが代行してくれるので安心です。
面接を経て無事内定をもらえれば転職活動は終盤となります。転職後もコンサルタントに悩みを相談できる点もファッショーネを利用するメリットです。
アパレル転職を検討しているなら、ファッショーネとあわせて他の転職支援サービスの利用も検討してみましょう。転職エージェントを複数利用する事で、出会える案件も増え、自分にあったエージェントに会う確率も高まります。
ここでは併用が効果的な転職サービスを紹介します。転職エージェントの複数利用については、【おすすめ】転職エージェントの複数利用。そのメリットは?注意点とは?に詳しく紹介しています。
クリーデンスはパーソルキャリアが運営するアパレル・ファッション専門のエージェントです。非公開求人も少なくないため、ファッショーネとセットで登録し、希望に合った求人に出会えるチャンスを広げてみてください。
クリーデンスについては、クリーデンスはどんな転職エージェント?アパレル業界1位の実力とはに詳しく消化しています。
大手の転職支援サービスとしては、リクルートエージェントの利用も有効です。出会える求人数をできるだけ増やしたい場合などに、ファッショーネと併用してみてはいかがでしょうか。
ファッショーネはアパレル分野に特化した転職エージェントです。分野特化型のため、専門性の高さに期待できます。関東エリアでアパレル転職を進めるなら、他の転職支援サービスとの併用も含めてファッショーネの利用を検討してみましょう。
リクルートエージェントについては、リクルートエージェントはどんな転職エージェント?評判は?利用すべき?に詳しく紹介しています。
自分の「年代」によって選ぶべき転職エージェントも変わってきます。自分の年齢により特化している転職エージェントを選びましょう。
「20代におすすめの転職エージェント全15選!選び方は?そもそも使ったほうが良い?転職サイトとの違いは?」では、「20代全員におすすめ」「20代で正社員に挑戦したい人やはじめての転職におすすめ」「20代でキャリアアップの転職をしたい人におすすめ」「20代の女性におすすめ」の4つに分けてご紹介しています。第二新卒の転職については、【徹底比較】第二新卒の転職におすすめの転職エージェント10選と活用のポイントに詳しく紹介しています。
「30代におすすめの転職エージェント14選!選び方、使い方、転職実態、年代による違いについても解説」では、30代全員におすすめの転職エージェントの他に、正社員未経験もしくはブランクが長い場合、マネジメント経験がない場合とある場合、女性の場合に分けて、おすすめの転職エージェントを紹介しています。
「40代におすすめの転職エージェント10選。選び方、活用のポイント、転職事情についても解説」では、「全員におすすめ」「キャリアに自信がある人におすすめ」「女性におすすめ」の3つに分類して紹介しています。
販売、バイヤー、デザイナーといった多岐にわたる仕事がある、アパレル業界に特化した転職エージェントはアパレル業界に強い転職エージェント13選総まとめ!ポイントをおさえて転職成功へ!で詳しく紹介しています。